TSサービス株式会社

Our Service

TREND

TRUTH

地域の未来を創造していくために、私たちが必要だと思っているのは
移り行く時代の流れと、変わることのない真実を結びつける作業です。

ビジネスシーンでも通用するヒト・モノ・コトを支援し、創り上げ、
生み出していくことが、私たちTS Serviceの使命だと考えています。

動画制作・マーケティング

通信技術の発達により、映像配信や動画編集なども個人レベルで行うことが当たり前になりました。今後も動画のニーズは高まっていき、ビジネスシーンでも必要不可欠なコンテンツとなってきます。

私たちは動画コンテンツの企画・撮影・制作を一括して行います。目的に応じてその成果を最大化するため、動画専門マーケティングの観点から、クライアントの認知度アップとその魅力を伝えることに貢献していきます。

アスリートキャリアアップ支援

勝負の世界で生きるアスリートや自分の限界に挑戦し続ける体育会所属学生に対しての、さまざまなキャリアアップ支援を通じて、競技を続けながらビジネスにもチャレンジできる環境を整え、デュアルキャリアの構築をサポートしていきます。

これまでスポーツの世界で努力し続け「やりきる」力を備えることのできたアスリートだからこそ、ビジネスシーンでも活躍する場所が必ずあると信じています。

動画制作・マーケティング事業

動画配信サイトやSNSサービスの発達に伴い、動画コンテンツに対するニーズは非常に高いものになっています。今後、企業やビジネスシーンでもマーケティングや人材採用などの様々な場面で動画での訴求活動は必要になってくると考えています。

心理学用語に「7-38-55の法則」というルールがあるのをご存知でしょうか?3Vの法則とも呼ばれ、人間が何から情報を得て、その印象などを判断するかの指標になります。それぞれ情報の種類が、Verbal(言語)/Vocal(聴覚)/Visual(視覚)と分類され、「V」の与える影響の割合は、以下のようになります。

Verbal:7%/Vocal:38%/Visual:55%

Visual(視覚)が最も情報量が多く、Visual(視覚)と併せると93%にもなります。写真などと比較しても動画には「文字」「音(声)」「映像」と3Vにあたる要素が全て入っており、その情報量は単純にテキストと写真だけの場合の5,000倍とも言われているのです。このため短時間で多くの情報を伝えることが可能となり、効率よく広告効果が得られ、PR手段としても非常に有効なものと言えます。人やサービスの魅力などを素早く伝える為にも動画を活用すると大きく印象が変わってきます。

私たちTSサービスは確かな動画制作技術とマーケティングに基づいた企画・構成を行うことで、お客様の目的に沿った動画コンテンツ制作でその成果にこだわったサービスを提供しています。

Planning
  • ・現状分析
  • ・ターゲット選定
  • ・課題抽出
  • ・導線設計
  • ・市場リサーチ
  • ・企画&構成立案
Production
  • ・キャスティング
  • ・ナレーション
  • ・動画撮影&編集
  • ・Web&各種デザイン制作
  • ・エフェクト追加
  • ・各種クリエイティブ制作
Marketing
  • ・配信メディア選定
  • ・効果分析
  • ・動画広告配信
  • ・プラン&内容改善
  • ・効果、KPI測定
  • ・リマーケティング

動画の活用シーン

動画コンテンツは様々なシーンで活用されています。

TSサービスではお客様の目的に合わせた動画制作が可能です。豊富な制作実績から成果の出せるコンテンツ制作を行っていきます。

  • サービス・商品紹介
  • 新卒・中途採用
  • WEB広告
  • ブランディング
  • IR・広報
  • イベント
  • 会社案内
  • マニュアル
  • 展示会
  • 学校・大学紹介
  • 研修・Eラーニング
  • ウェディング

動画制作実績

TSサービスがこれまで制作した実績になります。

お客様の目的に合わせた企画・構成と撮影・編集も含めた確かな動画制作技術で成果を出す映像を制作いたします。

「那須小川ゴルフクラブ様 プロモーション映像」

【コースコンセプトは「ちょっと難しめ」 オンシーズンには10feat以上の時もある高速グリーン】
面白いコース設計のトーナメントコース。そんなゴルフ場に是非足を運んでみてください!

 

「立堀タタミ内装様 プロモーション映像」

【職人として長年培った経験と技術を元に、丁寧でキレイな畳を。】
明治39年に創業し、100余年、この地で畳職人として、
畳・ふすま、障子張替え・和雑貨販売・内装・リフォーム等の工事をおこなっている会社です。

 

「和田工業株式会社様 とちぎTV CM」

【水と空気の調和した、健やかな住環境づくり】
昭和21年の創業以来、「人と水と空気の調和」を目指し、
建築物の空調及び給排水関連事業に取組む環境エンジニア リング企業です。

「エコキュート サッカー篇」

【エコキュートの交換・買い替えならトチナン】
エコキュートの寿命は10年から15年!
レッドカードをもらう前にご自宅のエコキュート見直しませんか?

「益子舘里山リゾートホテル様 ブランドムービー」

栃木県益子町にある、温泉旅館。
外には男女ともに露天風呂を設置。
迫力のある大きな石の壁が広がり、空と石壁とのコントラストは圧巻。
里山の風のにおいを感じながら、里山がくれた至福の温泉でほっこりとした時間を楽しめる。

「(有)富士川産業様 創業50周年記念Movie」

舗装工事は、人や車が安全に通行できるよう、道路などの地盤面にアスファルトやコンクリートを敷き
固める工事。人や動物、車などが安全に通行できるようにしたり、上下水管を安全に収納したりするだ
けでなく、街や住宅の景観が美しく保たれるよう配慮した工事も求めらる。
そんな日本のインフラを支えている会社。
外国人労働者を大切にし、働きやすい環境を提供しているグローバルに働く会社です。

アスリート・体育学生キャリアアップ支援事業

競技を通じて身につけた土壇場で発揮するパワーや、レベルを上げるために目標を設定して、それをやり続ける計画性や継続力は、ビジネスの世界でも相通ずるものがあります。団体チームや組織として行動することで、相手を想い、その場の空気を読むための思慮深さも備えて、社会で生きるためのコミュニケーション能力にも通じていきます。

スポーツが持つ可能性を拡げるためにも、アスリートがビジネスシーンで活躍していくことがとても大切だと考えています。私たちはアスリートがその能力を発揮して、さまざまな業種・業界で働くことのできる環境作りを構築していくお手伝いをしています。

ATHLETE × BUSINESS

キャリアアップデート&ジョブサポート

スポーツに特化した生活を送っていたため、ビジネスに関する情報が少ないアスリートに対してのキャリアアップに関する情報提供や各種セミナー(講座)案内などを行います。また各人の個性を大切にしたキャリアコンサルティングにより、デュアルキャリアの方向性やステップアップのために必要な準備を一緒に考えていきます。提携する地元企業とのコネクターとなり、働ける環境整備も行っています。

アスリートたちの可能性を信じて

スポーツ世界で魂を込めて勝負に賭けた日々や想いは、決して無駄ではないはずです。どろ臭くてダサいかもしれないけど、ずっと一生懸命にやってきたことがかけがえのない瞬間だった事を、証明できる場面は必ずあるはずです。私たちはアスリートたちのその熱い想いと情熱を応援しています。

お問い合わせ